ワープロフロッピー変換– category –
-
富士通OASYS LX9500SD でお使いのフロッピディスクの文書をWORDに変換しました
富士通OASYS(オアシス) のワープロ機(型番は LX9500SD)でご使用の3.5インチ2DDフロッピーディスクです。都内の神社様よりご依頼いただきました。すべての文書をWord形式に変換し、ダウンロードにて納品させていただきました。ありがとうございました。 -
富士通OASYSのワープロ機でご使用されていた2DDフロッピーの文書をWordに変換
富士通OASYS(オアシス)のワープロ機でご使用されていた、3.5インチ2DDフロッピーディスクをご依頼いただきました。お父様の遺品とのことでした。検査を行ったところ、メディアには問題がなく、すべての文書を読み出すことが可能でした。すべての文書をWo... -
ビジネス書院でご使用されていた3.5インチフロッピーディスクをWordに変換
3.5インチ2HDフロッピーディスクをご依頼いただきました。お使いの機種等が不明とのことでしたが、検査を行ったところ、シャープのビジネス書院でご使用されていたもので、メディアに異常はなく、中の文書はすべて読み出しが可能でした。すべての文書をWor... -
東芝RUPOでご使用されていた3.5インチ2DDフロッピーディスクをWord形式に変換しました
3.5インチの2DDフロッピーディスクをまとめて、ご依頼いただきました。検査を行ったところ、東芝RUPO(ルポ)でご使用されていたものでした。データの取り出しが可能で、Word形式に変換して納品させていただきました。お父様の遺品とのことで、貴重なデー... -
富士通OASYSのワープロ機や、Windowsパソコンでご使用されていたフロッピーディスクの変換を行いました。
過去にお仕事でご使用されていたフロッピーディスクをまとめて、ご依頼いただきました。検査を行ったところ、2DDのフロッピーディスクは富士通OASYSのワープロ機のフォーマット、2HDのフロッピーディスクは、Windowsパソコンでご使用されていたものでした... -
富士通 OASYS Liteで作成されたフロッピーのデータを変換しました
初期のパーソナルモデル OASYS Lite(オアシス ライト) シリーズで作成されたフロッピーから文書を取り出し、パソコンで編集できるテキスト形式に変換しました。フロッピーディスクの種類は3.5インチの2DDです。「Lite文書フロッピィ」のラベルがあっても... -
東芝RupoのフロッピーディスクをWord形式に変換しました
東芝Rupo(ルポ)でご使用されていたフロッピーディスクから文書を取り出して、Word形式に変換しました。一部、キリル文字が含まれていましたが、変換後のデータは〓などに文字化けすることもなく、綺麗に再現されました(ご使用環境により、文字化けして... -
NEC文豪JXシリーズでご使用のフロッピーを変換しました
NEC文豪JXシリーズでご使用されていたフロッピーディスクの変換をご依頼いただきました。中に保存されていた文書を、Word形式に変換しました。 ワープロでご使用されていたフロッピーディスクに保存されたデータを取り出して、Wordや一太郎など、パソコン... -
サンワードでご使用されていたフロッピーディスクを変換しました
サンワード(Sanword)でご使用されていた、フロッピーディスクをまとめてご依頼いただきました。サンワードは、三洋電機(SANYO、2011年にパナソニックの完全子会社となっています)製のワープロです。大切なご家族がご使用されていたお品物ですが、無事... -
シャープ(SHARP)書院フロッピーをWordファイルに変換しました
シャープ(SHARP)のビジネス書院、パーソナル書院でご使用されていたフロッピーディスクを、ご依頼いただきました。 中に保存された文書を、Word形式に変換しました。 ワープロ機やフロッピーディスクのドライブを処分してしまって、中身が見れないフロッ...