ディスクドライブの故障や廃棄で取り出せなくなってしまったデータ。
大切なデータなのにあきらめていませんか?
古いメディアからデータを取り出し、汎用性のあるCDやDVD、USBメモリなどに保存します。
サービスの内容
ディスクドライブやコンピュータの廃棄等で読み出すことができなくなった、記録メディア内に保存されているデータを取り出し、一般的なWindowsで読み取れるCD-ROMやUSBフラッシュメモリ等に変換・記録するサービスです。

こんな事で、お困りではありませんか?

保管しているフロッピーを整理したい

ディスクドライブを廃棄してしまった

読み込み環境はあるが移行する術がない
お早めの変換をお勧めする3つの理由
長期に亘り、フロッピーディスクを保管し続けていませんか?大切なデータが取り出せなくなる日がもうそこまで近づいています。
理由1. フロッピーはディスク、ディスクドライブともに製造中止となっています

今後の入手はますます困難に!
長らくデータ記憶媒体の主流であったフロッピーディスクは、2011年3月にソニーの撤退により国内での販売活動は完全に終息となりました。
一足先にディスクドライブも2010年に生産が終了しています。
新品のディスク、ディスクドライブともに入手が難しくなっており、今後の入手はますます困難になることが予想されています。
理由2. ディスクドライブの劣化が深刻です

ディスクドライブを分解して
メンテナンス作業を行います
当時のパソコンやディスクドライブを保管しているから関係無いと思っていませんか?
これは20年、30年前の自動車を維持し続けることが難しいのと同様、フロッピーディスクドライブも決して埒外になく、電子機器は急激に劣化が進みます。
特に1990年代に製造された機器は電解コンデンサの経年劣化により、内部で電解液が噴き出して基板が腐食を起こし、動作不能の状態に陥っているものが多数見受けられます。
5インチ、8インチ、Zipは正常に動作するディスクドライブも非常に少なくなっています。
理由3. フロッピーディスクの劣化も進んでいます

経年劣化で脱落しかかっているハブリング
近年の高温多湿な気象によるものか、長期保管していたフロッピーディスクに「カビ」が発生していることが多く見られます。
カビはディスク表面を覆い、データの読み取りができなくなります。
さらにカビが磁気ヘッドを汚し、他のディスクまでをも破損させてしまいます。
劣化でもっとも怖いのがハブリングの脱落です。
ディスク中央に接着された金属製のリングが経年劣化で脱落し、ディスクが回転することができなくなるばかりか位置決めも狂い、データが完全に失われる事態に陥ります。
当社の特長
メディアコンバートは当社にお任せください。
特長1.豊富なノウハウがあります
データメディア専門企業として20年近い実績があります。特殊なドライブや希少なメディアも完備し、読めないフロッピーやカビに侵されたフロッピーの修復も行っています。
特長2.多数の実績があります
企業はもとよりご家庭、官公庁、大学、研究機関、司法関係等多数のご依頼を頂いております。大量のコンバートもお任せください。
特長3.セキュリティは万全です
当社では国家資格者「情報処理安全確保支援士」が万全のセキュリティ体制下で処理を行います。機密データも安心してご依頼ください。
お客様の声
実際にご利用いただいたお客様の事例です。
創業当時の貴重な資料を発見 (不動産・関西地方/ご依頼枚数 60枚)
本社ビルの建て替えを機に、資料室の整理を行ったところ、沢山のフロッピーディスクが見つかった。市販のフロッピーディスクドライブを購入したが、読み取れずご依頼。亡くなった先代社長がワープロで使用していたフロッピーが含まれており、創業当時の様子が記された大変貴重なものだった。
メーカーの紹介(大学・関東地方/ご依頼枚数 300枚)
長期間保管庫に収納されたままで気にとめていなかったが、情報管理の見直しを機に整理をすることにした。メーカーに問い合わせたところ対応不能で、貴社を紹介された。
機密保持態勢が整っている (保険会社・関東地方/ご依頼枚数 1,500枚)
合併前の会社から引き継いだフロッピーディスクで、ラベル以外の内容を把握しておらず困っていた。しっかりした台帳ができ、データもDVDにマイグレーションできて良かった。ISOを取得しているなど機密保持態勢が整っているので依頼した。品質にも大変満足している。
大学、研究機関などからたくさんのご依頼を頂いております。
企業はもとより、官公庁、大学、研究機関、司法関係等多数のご依頼を頂いております。機密データも安心してご依頼ください。

対応メディア・料金
変換料金
3.5インチ 2DD/2HDフロッピーディスク
![]() |
|
フォーマット:各社MS-DOS, PC-9801, FM-R, DOS/V, Macintosh | |
料金 | 1枚 ¥4,500(税込 ¥4,950) |
---|
DriveSpaceで圧縮されたフロッピーディスク
![]() |
|
DriveSpace(ドライブスペース)で圧縮された3.5インチ 2DD/2HDフロッピーディスク | |
料金 | 対応終了 |
---|
5インチ 2HDフロッピーディスク(DOS,PC-9801)
![]() |
|
フォーマット:各社MS-DOS, PC-9801, FM-R, DOS/V | |
基本料金 | 1枚 ¥8,000(税込 ¥8,800) |
---|
5インチ 2DD/2HDフロッピーディスク(ワープロ機)
![]() |
|
フォーマット:東芝ルポの初期型モデルなど。こちらをご参照ください。 | |
基本料金 | 1枚 ¥12,000(税込 ¥13,200)~ |
---|
8インチ フロッピーディスク
![]() |
|
フォーマット:PC-9801, DOS | |
料金 | 1枚 ¥20,000(税込 ¥22,000) |
---|
LS120(SuperDisk)
![]() |
|
フォーマット:Windows, Mac | |
料金 | 対応終了 |
---|
3.5インチ MO(640MBまで)
![]() |
|
フォーマット:Windows, Mac 容量:128MB,230MB,640MB |
|
料金 | 1枚 ¥4,500(税込 ¥4,950) |
---|
3.5インチ MO(1.3GB以上)
![]() |
|
フォーマット:Windows, Mac 容量:1.3GB,2.3GB |
|
料金 | 1枚 ¥12,000(税込 ¥13,200) |
---|
5インチ MO
![]() |
|
MS-DOS, Windows(600MB, 650MB) Mac(TAHITI-1000) |
|
料金 | 対応終了 |
---|
iomega zip
![]() |
|
フォーマット:Windows, Mac 容量:100MB |
|
料金 | 1枚 ¥8,000(税込 ¥8,800) |
---|
iomega jaz
![]() |
|
フォーマット:Windows, Mac | |
料金 | 対応終了 |
---|
納品について
下記のいずれかの方法にて納品いたします。
- 変換したデータをダウンロードしていただきます。
お申し込み時にメールアドレスをご記入ください。 - USBメモリを一緒にお送りいただき、そちらに書き込んで返送します。
何もデータが入っていないものをお送りください。万が一既存データが消失した場合は補償できません。
※USBメモリは当社でご用意することも可能(新品・要実費)です。 - CD-Rへの書込は媒体1枚につき1,100円加算となります。
※CD-Rメディアは料金に含まれており、お送りいただく必要はありません。
ご注意
- ワープロ専用機で作成されたフロッピーディスクはワープロフロッピー変換サービスをご覧ください。
- 市販のゲームやアプリケーションソフト等、お客様が複製権をお持ちでないものは対応できません。
- 取り出したデータの再利用方法、現行バージョンとの互換性は当社はサポートいたしかねます。なお、一部のソフトウェアは別形式等へのデータ変換サービスも行っておりますので併せてご検討ください。
- カビやキズにより読み込めないディスクはフロッピー修復サービスをご検討ください
お申し込み方法とサービスの流れ
ご来店またはご送付にて承ります。
ご来店の場合
➡ STEP1 メディアの受付
変換したいメディアを下記の受付窓口までお持ちください。当日すぐに変換をご希望の場合、担当者が不在のことがありますので、お電話でご予約ください。
➡ STEP2 調査・変換作業
専門の技術スタッフ(情報処理安全確保支援士)が変換作業を行います。
➡ STEP3 納品・お支払い
変換したデータはメールでお送りするか、USBメモリやCD-Rなどに書き込んで納品いたします。
お支払いは現金、またはクレジットカードもご利用いただけます。
ご送付の場合
➡ STEP1 メディアの受付
お申込書(PDF)を印刷の上、変換したいメディアと一緒に下記の住所までお送りください。
【送付先】
〒101-0027 東京都千代田区神田平河町1番地 第3東ビル8F
オーインクメディアサービス株式会社
電話:03-5833-1105
➡ STEP2 調査・変換作業
専門の技術スタッフ(情報処理安全確保支援士)が変換作業を行います。
➡ STEP3 納品・お支払い
変換したデータはメールでお送りするか、USBメモリやCD-Rなどに書き込んで納品いたします。 お支払いは銀行振込、郵便振替、宅急便代金引換、クレジットカードからお選びいただきます。
よくある質問
メディアの中が空や未使用だった場合、料金はどうなりますか?
媒体調査費として下記の料金を申し受けます。
・3.5インチFD・MO 3,300円/1枚につき
・5インチFD 5,500円/1枚につき
・8インチFD 11,000円/1枚につき
対応できない場合、料金はどうなりますか?
状況、状態により異なります。ドライブで読み込みを行うかで判断します。
1)カビやキズ等、対応不能媒体を目視確認した場合、料金はかかりません。
2)ドライブに読み込ませて対応不能を確認する場合
例1:読み込ませた結果、対応不可能の文豪mini7の編集フロッピーと判明した。
例2:読み込ませた結果、対応不可能なOASYSカード文書であることが判明した。
・3.5インチFD・MO 3,300円/1枚につき
・5インチFD 5,500円/1枚につき
・8インチFD 11,000円/1枚につき
ゲームソフトなどのフロッピーは変換できますか?
お客様が著作権法上の複製権をお持ちでない市販のゲームソフト、市販のアプリケーションソフトなどは対応不可能です。(複製権以前にファイルを取り出しても当時の対応機種でないと動作しませんし、コピープロテクトがされているものはオリジナルのフロッピーでないと動作しません。)
昔のソフトで作られたデータです。メディアコンバートしたらそのまま使えますか?
このサービスは古いメディアから中のデータを取り出すだけのサービスです。
現行のOSで対応するソフト等をお持ちでないと使えるようにはなりませんのでご注意ください。
なお、一部のパソコンワープロソフト等は当社にて「データ変換サービス」も行っておりますので併せてご検討ください。
価格表に載っていないメディアに対応できますか?
一部対応できるものもございます。
また機器メンテナンスの都合により休止しているメディアもございますのでお問合せください。
ディスクメディアは販売していますか?
3.5インチのフロッピーディスクは、当社ホームページ内にてにて販売しております。
→ フロッピーディスク販売ページ
古いドライブを修理してもらうことは可能ですか?
申し訳ありませんが補修部品等の入手が困難な点、劣化の影響により、修理後も頻繁に故障するおそれがあるため対応しておりません。
大量のメディアを依頼できますか?
数百枚単位でのご依頼実績もございます。是非ご相談ください。
メディアにカビが生えていますが対応できますか?
「フロッピー修復サービス」をご用意いたしております。
メディアにキズが発生しています。対応できますか?
「フロッピー修復サービス」をご用意いたしております。
何日ほどかかりますか?
3.5インチフロッピー3枚で半日、5インチフロッピーで1~2日程度です。
メディアの状態、ドライブの調整等お時間をいただく場合があります。
特殊なメディアは1ヶ月以上かかる場合もあります。
秘密保持契約は結べますか?
可能です。当社標準形式をご用意しております。
情報流出やプライバシーが心配です。
国家資格者「情報処理安全確保支援士」が万全のセキュリティ体制下で安全に処理を行いますので、ご安心ください。
変換後のフロッピーディスクは返却してもらえますか?
もちろんです。変換後のCDと一緒にご返却いたしますので、ご安心ください。
PC-9801で使用していたN88BASIC(DISK BASIC,DOS BASIC)は対応できますか?
DISK BASICはファイルシステムが異なりますのでデータ変換扱いとなります。プログラムソース(実行形式以外)のみ対応可能です。価格はファイル数により異なりますのでご相談ください。